井六園のお茶 京都の老舗茶匠

井六園のお茶は江戸時代から続く、伝統と心の一杯です

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

井六園のお茶と日本人のお茶文化

飲む緑茶もどこのものでも悪くないわけではなく正しくこだわりたい。だから井六園。 古式焙煎製法とは、直火釜焙り製法ともいうものです。なぜ釜で焙るのかというと、保存のためです。 最近、オフィス通販で井六園の商品が買えることを知り様々なサイトを見…

井六園のお茶にかける情熱

緑茶を飲むときの心持ちは、わたしのバロメーター。 以前使用していたお茶より井六園のお茶は断然味や香りがいい 全国の高島屋などの百貨店、ジャスコなどの全国のスーパーに出店。 井六園の商品は、京都駅地下街の食品ゾーン「ポルタ」でも買えます。 煎茶…

井六園の企業イメージは伝統に裏打ちされた誠実さ

井六園の宇治茶は心ゆたかなお茶の粋を雅な和紙にしのばせ、味わいの神髄を静かに伝えます 井六園の商品 重ね茶仕立ての京パルフェは、井六園が監修した全く新しい和風スイーツ。 創業以来190年、一期一会の心を込めて宇治茶をお届けする。 井六園は昭和の頃…

井六園のお茶壺道中に感銘

井六園の濃茶用最高級抹茶を使用した贅沢な緑茶スイーツは、高齢の方にも喜んで頂けますね。 業界1位の企画力の真髄 お茶を通してお客様に生活の豊かさを提供するために、日々精進しているそうです。 古式焙煎製法というお茶の製法をご存知ですか? 井六園…

井六の老舗の味は業界でも有名

緑茶のティーパックは、井六園が日本で初めて始めたもので、大ヒットしました。ここから井六園は古き伝統を新しい視点と感覚で捉えるライフスタイルを提案していく業界随一のメーカーとなっていったのです。 私は井六園の抹茶バームクーヘンが好きですね。 …

井六園の美味しいお茶と製造方法

来客用に使用していますが、井六園のお茶は短い時間で淹れられるので助かっています 井六園の煎茶を二日酔いの時に飲んでみました。テレビで二日酔いにお茶がきくと言われていました 抹茶の味わいが風流な、他にない旨いバームクーヘンです。 井六園の深蒸し…