井六園のお茶 京都の老舗茶匠

井六園のお茶は江戸時代から続く、伝統と心の一杯です

井六園の伝統にかける意気込み

茶を強火で煎って香ばしさを増した茶のことを言います。


お茶は、わたしの心を見つめなおす瞬間でもある。


井六園の宇治抹茶プリンの底の部分には、カラメルソースのかわりに小倉あんと餅が入っていて、とってもおしゃれですね!


「お茶」とは、日本人の”こころののみもの”であるとして、井六園は大切に守っていきたいとしています。


井六園の深蒸し上煎茶は深い味わいが楽しめるのです。


創業200年近くになる老舗企業である井六園。茶道の理である「一期一会」をモットー。





井六園の商品 重ね茶仕立ての京パルフェは、井六園が監修した全く新しい和風スイーツ。


老舗でありながらも、新しい戦略が特徴の井六園。


井六園の煎茶は、さっぱりしていて、鮭フレークとの塩っ気との相性抜群。お茶漬けにおすすめ。


井六園の濃茶用最高級抹茶を使用した贅沢な緑茶スイーツは、高齢の方にも喜んで頂けますね。


中華を食べるときも井六園のお茶を飲む、、お茶の成分が脂肪の吸収を防ぐといわれます。


井六園のほうじ茶は、産地でそのまま詰めているだけあっておいしさが違いますね。


私は、井六園の愛飲家です。


例えば、日頃よく使われている緑茶のティーバッグ。これを日本で第一に導入したのは、他ならぬ井六園なのです。


井六園の他の店舗情報も、随時ご紹介していきます。


井六園のお茶は高島屋京都店の地下で購入できます。


井六園のほうじ茶は、水出しのときでも、1日寝かせると味わいが増しますので是非試してみて下さい。


井六園は創業以来180年余りという伝統あるお茶メーカー。


すっきりしているので、何杯でも飲めます。